ストレッチをして体を柔らかくする
EDの予防と治療には、ストレッチをして体を柔らかくすることも大切です。
ストレッチをして体が柔らかくなれば、健康面でもいい影響が多く出るのでオススメですよ。
体が硬いとEDになりやすい?
信じられるないような話かもしれませんが、体が硬い人にはEDになる傾向が高いんです。
なぜなら、体が硬い人は血行が悪くなりがちだから。
血行の良し悪しは、勃起に大きく関わり、血行が悪ければ当然EDになりやすいとされています。
特に体育のあった学生と違って、社会人になると体が硬くなる傾向にあります。
特に中高年は注意が必要ですよ。
ストレッチはEDの予防にも治療にも大切
だからこそ、ストレッチをして体を柔らかくすることは大切なんです。
ストレッチは股関節の緊張をゆるめて、体を柔らかくします。
最初は体が硬くてストレッチもしづらいでしょうが、慣れてくると気持ちよくなりますよ。
またストレッチには、血行をよくしてEDを予防する効果だけでなく、リラックス効果もあります。
また思わぬ事故やケガなどを防ぐ効果もあるので、やってみる価値は十分にありますよ。
正しいストレッチの鉄則とは?
ストレッチには鉄則があって、守らなければ逆に関節などを痛める原因にもなります。
正しいストレッチの鉄則とは・・・
- ゆっくりおこなう。
- 無理をしない。
- 痛いではなく痛気持ちいい位の強さでおこなう。
- 毎日少しずつでも続ける。
- 夕方以降。出来れば夜におこなう。
上記の5つです。
これだけ守れば、ストレッチを効果的におこなうことができますよ。
最後の夕方以降におこなうというのは、夕方以降は副交感神経という、リラックス効果のある神経が働いているからです。
朝起きたときには、緊張して体も筋肉もこわばっているのが普通です。
ですので筋肉がゆるんでいる 夕方以降、特に夜のお風呂上りなんかはストレッチをしやすいんです。
股割りや柔軟系のストレッチ、ヨガなどが初心者にはオススメですよ。
ストレッチをして血行を少しでもよくしたいと考えている男性は、参考にしてみてくださいね。
こんな記事もオススメです
今読まれている記事
